しあわせのたね。
ドキュメンタリー/教養
しあわせのたね。🈑
2030年までに、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標「SDGs」。
番組では、未来に向けた“はじめの一歩”を実践している人たちに注目して紹介していきます。
11月22日 土曜 9:55 -10:00 テレビ朝日
海藻を通して、海の環境保全に取り組んでいる高山さん。ビーチクリーン活動などで回収した海藻でおしばアートを作り、海藻が持つ自然の形や色の美しさを最大限に生かした作品に仕上げています。近年、気候変動などの影響で海藻が減少する中、海の環境保全に興味を持ってもらうきっかけとして取り組みをスタート。海藻のおしばアートを伝え広め、生態系豊かな美しい海を未来に残していきたいと語る、高山さんの思い描く未来とは?
-
◇ナレーション
鈴木新彩(テレビ朝日アナウンサー)
-
◇おしらせ
