町中華で飲ろうぜ

バラエティ

町中華で飲ろうぜ🅂

五反田編

11月21日 金曜 19:30 -20:00 テレ玉1

今回は品川区五反田。山手線解禁!ということで、山手線の駅周辺の町中華を巡るのは初の玉ちゃんが飲っちゃいます。山手線トップバッターの町は、オフィス街と歓楽街、二つの顔を持ち合わせる五反田。
一軒目は開業昭和9年の歴史を持つ、親子で営む「平和軒」。チャーシューを煮たタレで漬け込んだメンマに煮卵、お酒にぴったりの甘辛さがクセになる「ネギ焼豚」を注文。続いて町中華の黒帯の定番“丼のあたま”。メニューに取り入れた開花丼のあたま、「開花煮」で黒帯心をくすぐられた玉ちゃん。地元の常連客 に愛される、お酒にぴったりの濃い味で、ビールが進みます。二軒目はメニューを見ると本格中華!?
父と子で営む開業昭和43年の「梅林」。本格中華で修行した初代が味付けにこだわった「角切り鶏肉カシューナッツ炒め」を注文し、締めは親子二代で作り続ける看板メニュー「肉ソース焼きそば」で、町に寄り添いつつ、職人の技が光る味に大満足の玉ちゃん。親子が営む二つの異なったタイプの町中華が、一つの街にある。多くの人が行き交う多様性のある町だからこそ町中華にも多様性が生まれる。そんな新たな魅力を感じる夜でした。