京の水ものがたり

ドキュメンタリー/教養

京の水ものがたり🅂

草津みなと残念石 京の都は、暴れ川の「水」と文化を発展させた豊かな「水」に付き合ってきました。一滴の水から始まる京の水ものがたりを伝えます。

11月17日 月曜 5:25 -5:30 テレ玉1

京の水ものがたり🅂

京都市伏見区横大路草津町にある石を紹介します。かつて存在した草津湊は舟運の要として発展してきました。1662年の地震で二条城の石垣が損壊したため修復用に運ばれた石が草津湊に運ばれ陸路で二条城に運ばれる予定でしたが、川の流れが変わるなどの理由で川底に沈みました。2015年に350年の歳月を経て川底から引き揚げられ2016年に「草津みなと残念石」と命名されました。

  • 出演者

    鈴木 康久(京都産業大学教授、カッパ研究会代表)