情熱大陸
情報/ワイドショー
情熱大陸【桑沢綾乃/関節外科医▽「自分の脚で再び歩く!」膝と“会話”する医師】🈑
膝の人工関節手術執刀数は全国トップレベル!再生医療(APS療法)の症例はすでに1,000超…手術は“膝の声”を聞きながら――全国から患者が集まる、関節治療のエキスパート
11月16日 日曜 23:00 -23:30 TBS1
「会話をするように、膝の声を聞きながら手術をします」 執刀する手術の数は、膝関節だけで1日に5件、年間600件も。その腕を求め、彼女が部長を務める病院には、全国から患者が訪れる。関節外科医・桑沢綾乃。膝を中心とした関節治療のエキスパートだ。患部を人工関節に置き換える外科手術に加え、手術をしない保存治療にも力を入れる。全国に先駆けて導入した再生医療(APS療法)の1,000を超える症例は世界トップレベルだ。
訪れる患者のほとんどが変形性膝関節症―クッションの役割を果たす膝の軟骨がすり減って炎症を起こす疾患で、国内に2,500万人を超える、いわば『国民病』だ。「ゴルフがしたい、旅行にも行きたい」そんな願いを叶えるべく、画像所見や手術中の手の感覚で“膝と会話”し原因をつきとめる。「また庭の手入れをしたい」そう語る80代の女性、膝だけでなく股関節の異常も――。同時手術をすべきかどうか…、果たして桑沢の選択は。
-
プロフィール
【桑沢綾乃/関節外科医】 1977年、静岡に生まれる。 歯科医だった父の影響もあり、幼少期から医者への憧れをもつ。東京女子医科大学を卒業後、リウマチ膠原病内科へ進むが、整形外科医へ転向。研鑽を積み、現在は膝の人工関節手術の執刀数は全国トップレベル。先駆的に再生医療(APS療法)を導入し、多くの手術見学や講演を受け入れ、関節外科を牽引する女性医師として注目されている。
-
プロフィール2
2001年に川崎市立川崎病院。東京医療センターなどを経て、2010年に埼玉協同病院に赴任。 2018年に関節治療センターの立ち上げに参加し、副センター長・整形外科部長に着任し現在に至る。趣味は、娘との温泉や銭湯めぐりやハープ演奏。女手ひとつで育てた愛娘は医大に通う。
-
制作
【製作著作】MBS(毎日放送)
-
公式ページ
-
関連公式URL
【X】@jounetsu 番組の感想に#jounetsuをつけてください! http://twitter.com/jounetsu 【フェイスブック】 番組公式ページへの「いいね!」もぜひ! http://www.facebook.com/jounetsutairiku
-
関連公式URL2
【インスタグラム】 フォロー宜しくお願いします! https://www.instagram.com/jounetsu_tairiku/
-
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。