小さな旅
ドキュメンタリー/教養
小さな旅「縁 人生彩る 〜徳島県 剣山〜」🈖🈑
徳島県の剣山は、標高1955m、西日本で2番目に高い山。神社では「人と人の縁をつなぐ」神様が崇められてきた。紅葉の剣山に、縁が人生を変えた人たちを訪ねる。
11月23日 日曜 8:00 -8:25 NHK総合1・東京
徳島県の剣山は、標高1955m、西日本で2番目に高い山。10月から紅葉が美しく、多くの登山客でにぎわう。古くから山岳信仰の対象とされ、神社では「人と人の縁をつなぐ」神様が崇められてきた。今回、旅人が出会ったのは、会社を早期退職したあと、山の自然を守る活動に加わった男性。また山小屋の4代目は、学生時代の仲間とともにクラフトビールづくりを始めた。紅葉の剣山に、縁が人生を変えた人たちを訪ねる。
-
出演者
【旅人】山本哲也
