もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう

ドラマ

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう「八分坂の対決」 #08🈑🈖

脚本・三谷幸喜×主演・菅田将暉!1984年の渋谷を舞台に、老若男女総勢25名超の人生が交差する!1人の演劇青年が全員の人生を変えていく青春群像劇!

11月19日 水曜 22:00 -22:54 フジテレビ

もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう「八分坂の対決」 #08🈑🈖

WS劇場では、演出家・久部三成(菅田将暉)によるシェイクスピア劇「冬物語」が上演されている。芝居を見ながら必死にメモを取っているのは八分神社の巫女・江頭樹里(浜辺美波)。隣に座っている神主の父・論平(坂東彌十郎)から「芝居に集中出来ねえだろ」と突っ込まれるが、「カット出来るところをチェックしているの」と聞く耳を持たない。久部に惹かれ始めている樹里は久部のためなら何でもやる覚悟だ。
既に台本はかなりブラッシュアップされており、客席に座るおばば(菊地凛子)は「私の出番も全カット」と嫌み節を言う。 是尾礼三郎(浅野和之)とケントちゃん(松田慎也)が舞台上で芝居していると、突如、客席から「下手くそ!」とヤジが飛んでくる。客席で叫んでいるのはリカ(二階堂ふみ)の元情夫・トロ(生田斗真)だった…。

過去の放送をTVerで視聴

過去の放送をFODで視聴