アニメ 科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ(7)干潟のサバイバルその1🈑
“サバイバルの達人”ジオがピピたちと貝を採ろうとしていたら、ノウ博士の発明によって体が小さくなってしまった!次々とせまる“巨大な”生き物たち。そして近づく満潮!
11月19日 水曜 19:00 -19:25 NHKEテレ1東京
サバイバルの達人ジオと、ピピ、ケイ、ミキ、クムボは干潟(ひがた)にやってきた。干潟は、海辺で潮(しお)が引いたときにあらわれる、砂(すな)や泥(どろ)がたまった浜(はま)。生きものがたくさん生息している。ジオたちは、ボランティアガイドのサラ、ムツゴロウ漁師(りょうし)の海鮮(ウミキ)と、生きものを集める勝負をすることに。雨をよけるために、ノウ博士が発明したスーツを着ると、体が小さくなってしまった!





