ドキュメンタリー/教養

震撼!ミュータント・ウェザーの破壊力「解けゆく凍土」声:下山吉光🈔

温暖化により永久凍土の融解や海面上昇が進み、北極圏の沿岸部では土地が浸食されている。それにより住む土地を失う危機にさらされているアラスカの人々を紹介する。

11月19日 水曜 13:00 -14:00 ナショジオ

人類の予測を越えて危険なペースで加速する気候変動。それに伴う異常気象がさまざまな災害をもたらしている。強大化する一方のハリケーン、猛威を振るう山火事、予想もしなかった場所を襲う竜巻、永久凍土の融解と海面上昇など。エピソードごとに異なる現象を取り上げ、危険を乗り越えた体験者の生の声や専門家の解説、緊迫した場面の映像を交えながら紹介する。近い将来、地球の気候は異次元の変化を遂げているかもしれない。
気候変動はさまざまな異常現象を発生させる。数ある異常現象の中でも特に深刻な被害をもたらすのが永久凍土の融解とそれに伴う海面上昇だ。北極圏では海氷も急激なペースで減少し、沿岸部の土地は増えた海水によって浸食されている。そうして起こる地盤沈下により、移住を余儀なくされる人々も出てきている。このエピソードでは海氷と永久凍土の融解によって気候難民になる危機にさらされているアラスカの人々を紹介する。