ドキュメンタリー/教養
●日曜大惨事検証ファイル●震撼!ミュータント・ウェザーの破壊力 声:下山吉光🈔
「地盤災害」温暖化に伴う降雨量の増加により、地盤が不安定になり、大規模な陥没や地滑り、土石流が発生している。災害に見舞われた住民の体験談を紹介する。
11月16日 日曜 22:00 -23:00 ナショジオ
人類の予測を越えて危険なペースで加速する気候変動。それに伴う異常気象がさまざまな災害をもたらしている。強大化する一方のハリケーン、猛威を振るう山火事、予想もしなかった場所を襲う竜巻、永久凍土の融解と海面上昇など。エピソードごとに異なる現象を取り上げ、危険を乗り越えた体験者の生の声や専門家の解説、緊迫した場面の映像を交えながら紹介する。近い将来、地球の気候は異次元の変化を遂げているかもしれない。
気候変動が進むにつれて地盤が不安定になっている。温暖化により、地面の陥没や地滑りの発生頻度が上がり、規模も拡大。降雨量の増加が大規模な土石流を引き起こし、町を壊滅させている。このエピソードでは、アメリカのカリフォルニア州とカナダのブリティッシュ・コロンビア州で発生した災害に着目。土石流に襲われた住民や、救出に奮闘した隊員の体験談を聞く。さらにフロリダ州の地質的な性質と地盤沈下との関係を読み解く。
