The Classic Car〜クラシックカーってカッコイイ!〜

趣味/教育

The Classic Car▼1937年製MORGAN 4/4 FLAT RADIATOR🈑

半世紀以上前に作られた【文化遺産】というべき名車たちをたっぷりとご紹介!まさに「クラシックカーってカッコイイ!!」

11月16日 日曜 10:30 -11:00 BSフジ・181

The Classic Car▼1937年製MORGAN 4/4 FLAT RADIATOR🈑

今回の主役は1937年製【MORGAN 4/4 FLAT RADIATOR(イギリス製)】 「4/4」は4輪、4気筒の意味で、1936年に発表されたMORGAN初の四輪車のうちの一台だ。 モーガン社は1909年にイギリス中部マルバーンでH.F.S.モーガンが創業したスポーツカーメーカーで、前二輪、後ろ一輪の三輪車の製作がスタート。 創業から約25年後、四輪車メーカーに転換し、その象徴的モデルが「MORGAN4/4」。
「フラットラジエター」が特徴で文字通り平らなラジエターを意味する。 軽量ボディーと4速ギア、独自のスライディングピラーサスペンションによる俊敏な走りで高い評価を得て、モータースポーツでも活躍しモーガンの名声を高めた。
戦後は家族経営の小規模メーカーながらもクラフトマンシップを重んじ、フラットラジエターの初期型「4/4」は基本構造とデザインを守りながら改良を重ねて2018年までの82年間にわたって製造を続け、1937年製のこのモデルの生産は663台のみという大変貴重な存在である。