バトンタッチ SDGsはじめてます
ドキュメンタリー/教養
🈑バトンタッチ SDGsはじめてます 「海を休ませる!?魚の未来を切り拓く漁師の挑戦」
美味しい魚を未来に残す「海を休ませるレストラン」大石一仁さん
11月15日 土曜 18:30 -18:54 BS朝日1
魚の未来を案ずる人物が香川県丸亀市にいる。今回は、瀬戸内海に浮かぶ本島(ほんじま)の漁師・大石一仁さんの取り組みに迫る。「天然の魚がたくさんいる昔の瀬戸内海に戻したい」との思いから、大石さんは1年前に「海を休ませるレストラン」をオープンした。さらに「取る漁業」から「育てる漁業」への転換を目指し、新たに「サバの養殖」もスタート。番組では未利用魚を使った絶品料理も紹介!お見逃しなく。
SDGsに取り組んでいる人たちを密着取材。そこに映し出されるのは、人間、社会、地球環境にまつわる「持続可能な未来」への活動と、その裏にある“思い”…。SDGsを実現するまでの苦難やブレイクスルーなどのヒストリーを伝えるヒューマンドキュメンタリー。誰もが明日から一歩踏み出せる、気持ちの“バトン”をお届けする。
<番組ホームページはこちら!>
https://www.bs-asahi.co.jp/passthebaton/
-
出演者
【ナビゲーター】谷原章介
-
初回放送日
2025/11/15
-
制作
BS朝日、イースト
