-
この番組の放送は終了しました
浮世絵EDO-LIFE
ドキュメンタリー/教養
浮世絵EDO−LIFE べらぼうの世界 出産後も座ったまま!驚きの出産事情🈑
「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が登場。今回は蔦重の妻・ていの妊娠にちなみ江戸の驚きの出産事情。出産後は横にならず座ったまま!赤ちゃんはこんな姿勢で産湯に!
11月14日 金曜 12:20 -12:25 NHK総合1・東京
今回は、蔦重の妻・ていの妊娠にちなみ、江戸時代の独特の出産の様子を描いた貴重な一枚を読み解き、驚きの出産事情をご紹介。ある家で、「取上婆(とりあげばば)」(現在の助産師)、親族、近所の女性たちが総出で見守る中、出産が行われた。でも不思議な点がいくつも…。赤ちゃんは立った姿勢で産湯につかっている!出産直後なのに、母親が椅子のようなものに座っているのはなぜ?その横に“見張り役”がいるのは何のため?
-
出演者
【語り】中條誠子
