-
この番組の放送は終了しました
あの本、読みました?
ドキュメンタリー/教養
あの本、読みました?昭和を描いた小説『国宝』『宝島』未解決事件&オリンピック🈑
昭和百年の今年▼戦争・高度経済成長・バブル…激動の時代を描いた小説10作を選出▼東京オリンピックの年に話が始まる『国宝』▼返還前の沖縄のリアル『宝島』…感動作続々
11月13日 木曜 22:00 -22:55 BSテレ東
▼番組独自に昭和を描いた小説10冊をセレクト。
▼大ベストセラー『国宝』の担当編集者が語る「古き良き・古き悪き」昭和という時代とは?
▼映画化され話題になった『宝島』
著者・真藤順丈が語った「沖縄は日本の縮図」その意味するものとは?
▼鈴木保奈美も涙した『かたばみ』
著者・木内昇が描いた戦中〜戦後を生きた人々の情熱。
▼昭和63年間全体を描く奥田英朗の三部作『普天を我が手に』著者がこだわったものとは?
▼昭和39年の東京五輪、グリコ・森永事件をモチーフにした小説など、記憶に残る昭和を描いた小説の魅力を語り尽くす!
-
出演者
鈴木保奈美 山本倖千恵(テレビ東京アナウンサー) 木内昇(作家) 真藤順丈(作家) 諏訪部順一(ナレーター) まつもとせろ里(ナレーター)
-
お知らせ
第2回あの本、読みました?大賞 視聴者投票 実施中! 詳しくは、番組公式Xまで

