• この番組の放送は終了しました

コウケンテツの日本100年ゴハン紀行ミニ

バラエティ

コウケンテツの日本100年ゴハン紀行ミニ 高知のソウルフード ウツボ🈑

料理研究家のコウケンテツさんが100年先まで残したい日本のゴハンを訪ねる旅!高知県のソウルフードといえばウツボ。地元の料理人が自慢のタタキを披露する。

11月13日 木曜 20:55 -21:00 NHK BS

“海のギャング”の愛称で知られるウツボ。凶暴な性格で、一般的にはあまり食べられない魚だが、高知県の沿岸部では、ソウルフードとして親しまれている。フグより旨いという人もいるほどだ。ただ難点は小骨が多く、捌くにはコツが必要な事。そのウツボをなんとか多くの人に食べてもらいたいと捌き方を教えているのが、ウツボ捌き40年の町戸さん。自慢のタタキを作りコウさんに披露する。