• この番組の放送は終了しました

NHK高校講座 地学基礎

趣味/教育

NHK高校講座 地学基礎 先カンブリア時代🈑

地球カレンダーって知ってる?46億年の地球の歴史を12か月に換算したカレンダーなんだ。するとほとんどが先カンブリア時代だとわかる。先カンブリア時代を見ていこう!

11月11日 火曜 10:40 -11:00 NHKEテレ1東京

地球カレンダーって知ってる?地球の46億年の歴史を12か月に換算したカレンダーだ。地球の始まりから5億4千2百万年前までが先カンブリア時代なのでカレンダーのほとんどが先カンブリア時代。この時代に最初の生命が誕生した。やがて光合成を行う生物が登場して酸素が大量に作られた。でも地球全体が氷におおわれた全球凍結があって、せっかく誕生した生命の多くが絶滅してしまったんだ。先カンブリア時代を見ていこう!