• この番組の放送は終了しました

御宿かわせみ 第2シリーズ

ドラマ

御宿かわせみ 第2シリーズ(1982年版)(3)奥女中の死🈑

平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1982年放送の第2シリーズ

11月11日 火曜 18:00 -18:50 NHK BS

水戸家奥女中を名乗るおみよ(稲垣美穂子)が「かわせみ」に泊まる。あとで連れが来ると言うが誰も来ず、材木問屋・大中から番頭の仁三郎(堀勝之祐)がおみよを迎えに来た。おみよは最近になり水戸家から生家の大中に戻っていた。東吾(小野寺昭)はおみよの周囲をうろつく何者かがいると知り、おみよが「かわせみ」に来たのは誰かから手紙で呼び出されたためと聞く。東吾とるい(真野響子)はおみよに会いに出かけ…。