• この番組の放送は終了しました

あんぎゃでござる!!

ドキュメンタリー/教養

あんぎゃでござる!!▽萬福寺あんぎゃ!!

かつてこんなニッチな京都探訪番組があっただろうか!?あくまでおっさんの目線で京都人も知らない?素顔の京都を追いかける!地元愛いっぱいのドキュメントバラエティー!

11月10日 月曜 21:00 -21:30 チバテレ1

あんぎゃでござる!!▽萬福寺あんぎゃ!!

京都の神社仏閣をあんぎゃする七不思議シリーズ!今回は宇治市にある黄檗宗大本山萬福寺をあんぎゃする!1661年に隠元隆琦禅師によって創建され、昨年3つのお堂が国宝に指定された中国様式のお寺。境内をめぐりながら、萬福寺の七不思議、「黄檗の地名はない?」、「七福神の布袋さんは大きな袋を持って中国全土を回った実在の僧侶?」、「走る神様、韋駄天さんの秘密とは?」などを紹介する。
また隠元禅師が日本に伝えたとされるインゲン豆をはじめとするさまざまな野菜や、現代の生活に欠かせないアイテムの数々に一同驚愕!最後に、森脇が木魚の原型と言われる開?(かいぱん)を叩いて番組は終了!