• この番組の放送は終了しました

かながわ旬菜ナビ

ドキュメンタリー/教養

かながわ旬菜ナビ▽いのちをいただく 〜ゲロロが教えてくれたこと〜🈞

農業高校でオスとして生まれた乳牛「ゲロロ」と、飼育・研究を行う生徒たちを紹介。出荷・と畜・格付け・食肉までを追いかけます。ゲロロと農業高校生の「命」の記録。

11月10日 月曜 10:00 -10:30 tvk1

中央農業高校で生まれた乳牛の希少種・ブラウンスイスのオス「ゲロロ」。乳用種のオスは経済的価値が低く、またブラウンスイス種は肉がつきにくいため、多くは誕生後すぐに淘汰される運命にあります。その事実を授業で学んだ生徒たちは、命について考え、家畜の新しい活用研究に挑みます。
研究としてではありながらも愛情たっぷりに育てられたゲロロですが出荷の時を迎えます。数日後、生徒は食肉センターへ。枝肉になったゲロロを見学し、食肉としての評価を学びます。またゲロロの「と畜の瞬間」をスタッフが撮影。視聴した生徒にゲロロが教えてくれたことはーーー。
神奈川の農業の旬な話題をわかりやすくナビゲート!あなたの近くの新鮮で安全・おいしい「旬菜」を紹介。旬の食材のお料理情報「旬ナビレシピ」やプレゼントも必見!

  • 出演者

    旬菜キャッチャー:中村隆昭(りゅうちゃん) 旬菜イーター:ちゃーはん 天野 旬菜ナビゲーター:佐野たかし