LOGISTEED RADIONOMICS

ナビゲーターの佐々木久美が、ファンドアナリストの篠田尚子さんに、日本の国内総生産・名目GDPが、2026年にインドに抜かれる見通しとなったことについて、見解を伺います。



前半のテーマは、国内総生産(名目GDP)について。


2026年、日本はインドに抜かれて、世界第4位から第5位に後退する見込み、


というニュースが入ってきました。


インドの成長や活況について、篠田さんが解説します。





後半は、大阪・関西万博の経済効果についてピックアップ。


どんな分野で潤ったのか、


また、経済波及効果の計算方法など伺います。



22:33 BYE,SUMMER / IU

22:43 BLINK / CORBYN BESSON & TZUYU





篠田尚子(しのだ・しょうこ)





日本FP協会認定 CFP


1級ファイナンシャル プランニング技能士。





銀行勤務を経て、


投資信託評価会社において、専門家としての基礎を確立。





2013年以降、楽天証券経済研究所のファンドアナリストとして、


メディア出演や、講演などを通じて情報を発信。





2025年5月より、


モニクル総研のシニアアナリスト、


楽天証券経済研究所の客員研究員も務め、


さらに、フリーのファンドアナリストとして 活動をスタート。





中立的立場から、


資産運用に関する情報提供・調査・啓発活動を続けている。





著書は、


「FP&投資信託のプロが教える 新NISA完全ガイド」など 多数。

11月14日 金曜 22:30 -23:00 J-WAVE

LOGISTEED RADIONOMICS

この番組をradikoで聴取